Manami's Tagebuch

ドイツ留学の日常のことを色々と

ドイツのスーパーを紹介

こんばんは🌙

 

今日はドイツのスーパーを紹介しようかなと思います。

私の今住んでいるレーゲンスブルクには主に3つのスーパーがあります。

 

EDEKA

日本で言うと、イオンや関西スーパー平和堂のようなスーパーです。

ドイツのスーパーではニンジンなど葉っぱがついたまま売られています

やっぱりソーセージやハムの種類が多い笑

同じEDEKAでも、場所によって置いてる商品が違うんですよね、、
駅にあるEDEKAのほうが豊富な種類の商品を売っているなあと。

 

こんな面白い機械も置いてたりします!

にあるEDEKA

20秒でパイナップルをジュースにする機械

オレンジをジュースにする機械

日本の商品も売ってたりするけど他の商品と比べるとやっぱ高いんですよね😂

 

日本で言う雪見だいふくのような商品も

ドイツ版ポッキー🍫となんでかnipponって名前のお菓子が笑

なんでこんな名前にしたんだろ笑

Netto

このスーパーはいわゆるディスカウントスーパーで、日本で言う業務スーパーやサンディなどがこれに当たります。


 

いろんな種類のHARIBOが、、

ドイツのお菓子と言えばHARIBOが有名ですよね。こんなに種類多いのかってびっくりした👀

ディスカウントスーパーということで、品質が悪い商品を置いてるのかなって考える人もいると思うんですけど、全然そうじゃないんですよ。普通のスーパーとなんら変わらないので、私は乳製品とか買うときにはNettoを利用しています🐂(こっちの方がお得に買えるので)

 

またここではいろんな種類のパンが買えます🍞自分が欲しいパンを取って袋に入れてレジに持って行くという方式です。

Kaufland

Kauflandはコストコに似てるな~って思います。ここに行くとなんでも揃うというか、、食べ物だけではなく、おもちゃやゲーム・料理製品・洗剤・工具などなんでも揃っています。レーゲンスブルクでは駅の近くのショッピングモールの中に入っているんですけど地下に食料品、地上階にそれ以外の商品が売っています。

 

やっぱりこのスーパーが一番商品の数が豊富です!

また野菜などが量り売りできるので、一人暮らしとしては助かります笑

 

どこも野菜(特にジャガイモ)であったりパスタ、お肉類など量が多いのでめっちゃ困るんですよね笑

 

また、全てのスーパーには下の写真の機械があります。これは飲料容器の返却機です。

飲み終わったペットボトルや瓶などを入れると容器代が返却されます。するとレシートが出てきて、レジに持って行くとその分の料金を引いてくれます。

 

環境大国ドイツならではだなあと、、

f:id:DE39:20170929190735j:image

 

そしてKauflandが一番パンの種類が豊富なので、私はパンを買うときにはよくこのスーパーに行ってます!安いパンで一つ0.17€、大体0.5€ぐらいで買えるパンが多いです。

 

またどこのスーパーに行っても、Bioの製品を置いています。

(普通の商品に比べるといいお値段するんですよね笑。)

 

最後にドイツのレジについて紹介しようかなと!

 

ドイツのレジはベルトコンベア式で自分が買った商品を上に乗せていきます。(海外はほとんどこの方式なんじゃないかな(-- ))

 

自分の買う物が全て置き終わったら、仕切りを置きます。

f:id:DE39:20170929190648j:image

また高速でレジ打ちされる時が多く、商品をさっさとマイバッグに詰めていかないとダメなので、レジの時間が一番苦手です笑

特に後ろにお客さんが並んでるときのプレッシャーとか半端ない😭

 

ちなみにレジの人はコーラとかガムを噛みながらレジ打ちしていることも笑

日本では考えられないですよね笑

 

またレジではHallo!(日本で言ういらっしゃいませ)、会計が終わるとTschuss!、Ciao!(ありがとうございました)schönen Tag noch!(良い一日を)など言われます。

*週末だとSchönes Wochenende!(良い週末を)と言われることも、、

 

こういうのって素敵だなあって思います😊

これに対して、Danke, Ihnen auch!(ありがとうあなたもね!)みたいな言葉で返します。

 

ちなみにドイツのスーパーは一方通行が多いので何も買わない時はレジのところまで行って通してもらわないとダメなので大変です笑

 

今日はここまでです!

読んでくれてありがとうございました😸